ALBERO Shirt Order Events
ALBERO SHIRT ORDER EVENTS 下記日程にてALBEROシャツのオーダー会を開催致します。 Carlo・Riva、Thomas Mason、ALUMO社の生地など、 上質なシャツ地を使用した、イタリア一流の職人が作り出す本質的なシャツを、 是非この機会にご堪能ください。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 ALUMO スイスにて1918年創業のシャツ地メーカー。 上質なシャツ地を作るという強い情熱により、48機の織機で始まったALUMO。 大きな経済危機や、第二次世界大戦をも乗り越えてきた歴史から、 ALUMO社のシャツ地は強い信念と質を感じることが出来ます。 澄んだ山のきれいな湧き水を製糸加工に使用することにより、類稀な柔らかさ、 自然な仕上がりが可能。 オックスフォード、ツイル、ドビーなどの定番はもちろん、 ヴォイルや170番及び200番双糸ポプリンなどは、特別他とは違う質感を持つ、 アルプス山脈麓ならではのシャツ地メーカーである。 About ALBERO Shirt 素晴らしい着心地を作りだすこと、 着た時に上


Sartoria Francesco Guida Trunk show
Sartoria Francesco Guida Trunk show November 2019 23rd(Sat) 9:00-21:00 24th(Sun) 9:00-21:00 25th(Mon) 9:00-21:00 ALBERO 〒541-0047 大阪市中央区淡路町2-5-8船場ビルディング419 (登録有形文化財指定建物) ※アポイント優先とさせて頂きます。各種ご相談やお時間のご都合など、お問い合わせは下記連絡先までお気軽にお申し出ください。 TEL 06-6210-2250 Mail:info@albero.me WEB:https://www.albero.me Instagram:albero_di_yuki.mimino Facebook:ALBERO CO.,LTD. Francesco Guida 1951年ナポリ近郊ガゼルタ生まれ。 既に兄が地元サルトで働いていたため、自然と7歳から針仕事をはじめます。 そこで多くの時間が経過し彼の技能が増していくと、周り職人たちはハイレベルで本物の仕立服を作る彼のことを、情熱の仕立


ALBERO Trousers for Winter Product & Order Event
ALBERO Trousers 2019年秋冬に向けた既製品のパンツが入荷しました。 今回のモデルバリエーションは、カジュアルにも履いて頂ける生地、柄をチョイス。 ALBEROで先月よりスタートしましたカシミアニット(記事はこちら)との相性も大変良いです。 また下記日程にてオリジナルパンツ・オーダーイベントも開催致します。 完成度の高いモデルパターンから、お客様の体型に合った細かな調整が可能です。 定番の生地に加え、秋冬に向けた新しい生地も準備しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 ALBERO Pantalone 履き心地が最優先に考えられ、洗練された型紙を使用し、伝統的な製法を用いて作られるALBEROのパンツ。 それはイタリアの工房にて、一つひとつ丁寧に作られます。 特徴は、縫製前、そして筒状になってからと、何度も行うアイロンワークや、 縫いの微妙な力加減など、手作業ならではのストレスを感じない素晴らしい履き心地。 また股上は深めで、パンツ幅はややゆとりある優雅なシルエットは、紳士の余裕を醸し出し、流行にとらわれない末永


MARINI Trunk Show
MARINIオーダー会のお知らせ ALBEROでは下記日程にてMARINIのオーダー会を開催致します。 創業120周年を迎える本年、 本場イタリア・ローマのフルオーダー靴を是非この機会にお楽しみ下さいませ。 会期中は4代目であるDANIELE・MARINI氏が来日致します。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 G・MARINI 1899年ローマにて創業。イタリアのフルオーダーシューズ店としては現存する中で最古であり、現在に至るまで伝統的な手法を頑なに守り続ける名店。 顧客にはグレゴリー・ペック、マルチェロ・マストロヤンニ、ジャンニ・アニエリ、ラポ・エルカーン、エリザベス女王2世など、各界の著名人を有します。創業120年目、今でもそのスタイルは不変であり、世界的にファクトリー化が進む中、すべて手作業で作られるクラシックな靴。 どの時代においてもマッチする紳士のためのベーシックな靴であり続けます。 MARINI CATALOG Click here 日時 2019年9月1日(日)2日(月) 11:00-19:00 ALBERO 〒541-00


ALBERO Cashmere Knit Order Start
ALBERO Cashmere Knit Order この度ALBEROは、長い期間準備してきました、 カシミアニットのオーダーをスタートします。 イタリアの有名老舗ショップやブランドのOEMも手掛ける、 イタリア・トスカーナの老舗ニット工房で作られるALBEROのニット。 今回4つのテーマを持ち、このニット及びシステムを作りました。 ALBEROが大切にする、高品質かつ本質的でクラシックであること 70年代・80年代のニットのデザインをもとに、6つのモデルVネック・クルーネック・ジレ・カーディガン・タートル・ロングポロを作りました。 デザインとは言え、クラシックでALBEROが大切にする‟着るものが主張しない事“を鑑みれば、特に変わったデザインという事はないのです。 しかし、例えばVネックやクルーネックなど、胸元にリブがつくものに対しては、そのリブを昨今の一般的なものより太めにしている点や、ボタン位置やタートルの高さなど細かく調整、試行錯誤し、サンプル作りの過程を何度も経て、最終サンプルが出来上がりました。 当然スリムフィットではなく、着た時の


Sartoria Francesco Guida Trunk show
Sartoria Francesco Guida Trunk show July 2019 25th(Thu) 17:00-21:00 26th(Fri) 8:00-21:00 27th(Sat) 8:00-21:00 28th(Sun) 8:00-14:00 ALBERO 〒541-0047 大阪市中央区淡路町2-5-8船場ビルディング419 (登録有形文化財指定建物) ※アポイント優先とさせて頂きます。各種ご相談やお時間のご都合など、お問い合わせは下記連絡先までお気軽にお申し出ください。 TEL 06-6210-2250 Mail:info@albero.me WEB:https://www.albero.me Instagram:albero_di_yuki.mimino Facebook:ALBERO CO.,LTD. Francesco Guida 1951年ナポリ近郊ガゼルタ生まれ。 既に兄が地元サルトで働いていたため、自然と7歳から針仕事をはじめます。 そこで多くの時間が経過し彼の技能が増していくと、周り職人たちはハイレベ


ALBERO Shirt Order Events
ALBERO SHIRT ORDER EVENTS 下記日程にてALBEROシャツのオーダー会を開催致します。 従来のCarlo・Riva、Thomas Masonなどの生地に加え、 今回よりスイスの高級シャツ地メーカーALUMO社の生地もご用意しました。 上質なシャツ地を使用した、イタリア一流の職人が作り出す本質的なシャツを、 是非この機会にご堪能ください。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 ALUMO スイスにて1918年創業のシャツ地メーカー。 上質なシャツ地を作るという強い情熱により、48機の織機で始まったALUMO。 大きな経済危機や、第二次世界大戦をも乗り越えてきた歴史から、 ALUMO社のシャツ地は強い信念と質を感じることが出来ます。 澄んだ山のきれいな湧き水を製糸加工に使用することにより、類稀な柔らかさ、 自然な仕上がりが可能。 オックスフォード、ツイル、ドビーなどの定番はもちろん、 ヴォイルや170番及び200番双糸ポプリンなどは、特別他とは違う質感を持つ、 アルプス山脈麓ならではのシャツ地メーカーである。 About


Sartoria Seminara Trunk Show
Sartoria Seminara Trunk Show 下記日程にてSartoriaSeminaraのオーダー会を開催致します。 本場イタリア・フィレンツェのフルオーダーを是非この機会にお楽しみ下さいませ。 会期中はジャンニ・セミナーラ氏が来場し、採寸、フィッティングを行います。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 Sartoria Seminara 1957年ジュゼッペ・セミナーラ氏によって創業されたサルトリア・フィオレンティーナ。 ジュゼッペ氏はその当時フィレンツェの仕立屋の中で偉大な存在であり、 他の有力サルトも彼の力を認めていた。 その彼のアイデンティティを唯一知るのが、息子であるジャンニ・セミナーラ氏。 これまで流行とは一線を画し、頑なにクラシックな仕立にこだわってきた。 「スーツは着る人の中身を表現するもの」という考えを基軸とし、顧客との信頼関係の中で、その人の最高のスーツを作り上げる。 Date 2019年5月16日(木) 17日(金) 18日(土) ALBERO 〒541-0047 大阪市中央区淡路町2-5-8船場ビルデ


ALBERO Trousers Order Events
ALBERO Trousers Order Event 下記日程にてオリジナルパンツ・オーダーイベントを開催致します。 完成度の高いモデルパターンから、お客様の体型に合った細かな調整が可能です。 定番の生地に加え、春夏に向けた新しい生地も準備しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 ALBERO Pantalone 履き心地が最優先に考えられ、洗練された型紙を使用し、伝統的な製法を用いて作られるALBEROのパンツ。 それはイタリアの工房にて、一つひとつ丁寧に作られます。 特徴は、縫製前、そして筒状になってからと、何度も行うアイロンワークや、 縫いの微妙な力加減など、手作業ならではのストレスを感じない素晴らしい履き心地。 また股上は深めで、パンツ幅はややゆとりある優雅なシルエットは、紳士の余裕を醸し出し、流行にとらわれない末永く履いて頂けるパンツです。 流行に左右されないクラシックかつベーシックなパンツを、少しずつワードローブに足していくこと、それこそが、ALBEROが大切にしていることです。 Date & Place ALBE


Sartoria Francesco Guida Trunk show
Sartoria Francesco Guida Trunk show&Talk show ALBEROでは下記日程にてフランチェスコ・グイーダ氏のオーダー会を開催致します。 また、東京は今回より阪急メンズ東京にて開催させて頂きます。 阪急メンズ東京は3月15日にリニューアルオープンを予定しており、 3月29日(金)にはフランチェスコ氏と弊社代表の耳野によるスペシャルトークショーが行われます。 (※入場券が必要です。詳細は下記までお問い合わせください。) 特別な会期でございますので、是非お越し頂けますよう心よりお願い申し上げます。 皆様のお越しお待ち致しております。 Francesco Guida 1951年ナポリ近郊ガゼルタ生まれ。 既に兄が地元サルトで働いていたため、自然と7歳から針仕事をはじめます。 そこで多くの時間が経過し彼の技能が増していくと、周り職人たちはハイレベルで本物の仕立服を作る彼のことを、情熱の仕立人と呼び始めます。 より多くの知識と技量で自らの仕立を完成させたいという欲求を持つ彼の元に、1986年にForbici d'Oro

